花粉症 花粉症対策 花粉症と花粉症対策アイテムやグッズ2018 暖かくなってくると桜の開花が楽しみですが、一方で花粉の飛散が気になります。 こちらは2月の情報ですが、前シーズン比の花粉飛散量の地図です (tenki.jpの「2018年シーズンの花粉飛散傾向」ページより画像をお借りしました) (tenki.jpの「2018年春の花粉飛散予測」ページより画像をお借りしました) 地域にも... 2018年3月22日
花粉症 花粉症対策目薬 ロートアルガード~花粉による目のかゆみを軽減~ 花粉が飛ぶこの季節、くしゃみや鼻水は出ないのですが目がかゆくなります💦 数年前に眼科で診てもらったら”アレルギー性結膜炎”だと言われました… 今年は、例年ほどかゆみがないのと、病院へ行く時間がないことから自分で目薬を購入しました! ロートアルガードを購入 ドラッグストアで店頭に並んでいる中から良さそうな... 2018年3月21日
季節ネタ・冬 静電気静電気除去グッズ 冬の静電気対策 冬になるとドアノブや車のドア、人とふれあう時にバチッと音がなって痛いと感じる…静電気に悩まされる方も多いと思います。 人間の体や、あらゆる物質の中にはプラスとマイナスの電子があり、特にマイナスの電子は... 2017年11月3日
季節ネタ・冬 静電気静電気除去グッズ 静電気除去グッズを購入~ぺんてる*ビー・ルミッシュ~ 冬になると、静電気がバチバチくることが多いので、静電気除去グッズを購入しました! ビー・ルミッシュビーシリーズ(静電気除去グッズ) 機能 除電機能 身体にたまった静電気を逃がすことができ... 2017年11月1日
季節ネタ・夏 UVカットUVケア紫外線対策 着る紫外線対策~衣服や小物で太陽から肌を守る~ 適度な日光浴は気持ちがいいものですが、紫外線にはさまざまな問題もあります。 目に見える日焼けだけでなく、じわじわと現れる症状にも十分に気を付けないといけません。 紫外線が原因となる症状 シミ・そばかす 紫外線を浴びることで体内に生成されるメラニン色素は、紫外線を吸収して肌を紫外線から守る作用もありますが、強い紫外線... 2017年8月29日
季節ネタ・夏 冷え夏冷えリラクゼーション ストレスをやわらげて夏冷えを防ぎましょう 外は汗が噴き出るほど暑いのに、室内はクーラーがききすぎていて寒いくらい… 暑さや湿気、強すぎるエアコンなど、夏はストレス要因がたくさんあります! 過度のストレスは自律神経の働きを乱し、血行を悪化させたり、筋肉をこわばらせて冷えを招いてしまいます(>_<) 上手にリラックスして夏冷えを防ぎましょう。 夏... 2017年8月28日
花粉症 花粉症対策食物繊維シソネトル 食事で花粉症に負けない身体づくり 腸内環境を整える 腸内の善玉菌(乳酸菌や納豆菌など)を増やし、悪玉菌を少なくすることで身体の免疫力を高めることができ、花粉症を含むアレルギーの症状を抑える効果があると言われています。 発酵食品や食物繊維を摂る 善玉菌などの働きで腸内環境を整えるとともに、身体にたまった毒素を体外に排出してくれます。 玄米、味噌、納... 2017年5月5日
腸・便秘 便秘対策 便秘対策 便秘は多くの女性が抱えるトラブルのひとつです。 気分は重いし、深刻な腹痛などで悩んでいる人も多いと言われます。 毎日排便がないと便秘なのでは?と思いがちですが、3日に1度、人によってはそれ以下の回数でも排便時に「気持ちよかった」「すっきりした」と思えれば便秘ではないそう。 逆に毎日お通じがあっても、かたくて出しづらい便... 2017年5月2日
花粉症 花粉症対策チョコチョコレート カカオ70%のチョコレート~花粉症対策に!~ 以前、楠田枝里子さんがTVで「チョコレート(ただしカカオ70%以上)は花粉症の症状を軽減する効果がある」とおっしゃっていたので早速買ってみました。 森永 カレ・ド・ショコラ カカオ70(21枚入) 21枚入りで400円弱。 普段食べているチョコレートに比べればそりゃお高いけれど、楠田さんが番組中で紹介していた高級チョコ... 2017年4月12日
トピックス インフルエンザ風邪 風邪やインフルエンザの予防と対策 全国的にインフルエンザが流行しています。 風邪とインフルエンザの違い 風邪の正式名称は「風邪症候群」 主なものに「普通感冒」と「流行性感冒」があります。 普通感冒は一般的な風邪のことで、そのほとん... 2017年2月15日
腸・便秘 乳酸菌を味方つけて毎日ハッピーに げんきの秘密は”腸のバランス”にある? 腸の中には約100兆個の腸内細菌が棲んでいると言われ、その重さは成人の場合1kgもあります! 腸内細菌には、 *健康に役立つ働きをする善玉菌 *体に有害な物質をつくる悪玉菌 *どちらか強い方の味方をする日和見菌 に分類することができ、中でも乳酸菌は代表的な善玉菌のひとつとして知... 2016年10月27日